サイエンスホーム宮城北店 /

悠々ホーム株式会社 宮城県登米市米山町西野古舘廻56-1

tel:0120-216-210

Facebook

Instagram

サイエンスホーム宮城北店 /悠々ホーム株式会社

メニューを開く

スタッフブログ

スタッフブログ

雪止めがいらない屋根材、良いと思いませんか!?

NO.1201

【宮城県登米市、大崎市、石巻市、栗原市、美里町、涌谷町、南三陸町周辺で注文住宅、規格住宅などの木の家を専門に建てている『家づくりはお客様の幸せづくり』をコンセプトに活動してる悠々ホーム株式会社(サイエンスホーム宮城北店)の代表取締役社長ブログです。】

サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)の

鈴木浩志です。

いつもブログを見ていただき、

ありがとうございます?

今日は朝の冷え込みがだいぶ

緩みましたね。

米山町の最低気温がマイナス1.3℃

だったので昨日のマイナス11.5℃に

比べるとかなり暖かいです!

これぐらいの最低気温だと

ホント楽なんですけどね(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先週、30cmぐらいの大雪が

降りました。

30cm積もるって7,8年ぶりぐらい

ではないでしょうか!?

その時に屋根の雪を

ちょっと観察してみました。

まずは弊社の作業場の屋根の

写真です。

屋根に雪止めが付いてるので

雪が一気に落ちないようになってるのが

分かると思います。

ほとんどの家の屋根には

この雪止めというものが

付いてるのですが、

僕はこの雪止めがどうしても屋根の

美観を損ねてるように感じてしまって

嫌なんですよね(-_-;)

そこで弊社で建てる建物の標準仕様は

雪止めのいらない屋根材で

スカイメタルフラットというものに

してます。

ジンカリウム鋼板という金属板に

細かい石粒を吹き付けてある

屋根材で基剤30年保証も付いてます。

色も4色あります。

でも、本当に雪止めを付けなくても

雪が滑り落ちていかないのか

ちょっと不安がありました。

この屋根材を採用してからあまり

大雪が降っていないので検証出来なかった

のですが、

今回、いい機会だと思って

弊社展示場の屋根を観察してみました。

まずは大雪が降ったばかりの時の

写真です。

この状態でも屋根から雪は

滑り落ちてはいかず、

屋根の上で徐々に溶けて

いってます。

2階の屋根は太陽光パネルが載ってるので

尚更、滑り落ちる危険性があると思ったのですが

軒先のほうにはパネルが載ってないので

そこで雪が滑り落ちてないようです。

その後の経過も写真に撮って

みました。

屋根から滑り落ちずに

溶けてるのが分かると思います。

本当に雪止めが無くても30cmぐらいの

雪であれば屋根から滑り落ちることはないと

いうことが今回、分かりました。

これで雪止めが無くても

雪が滑り落ちませんよと

自信を持って言えます!

今日はここまでです。

最後まで読んでいただき、

ありがとうございます。

明日も宜しくお願いします!

無料宿泊体験、始めました。

無料宿泊体験してみたいという方は

           下の画像をクリック

            ↓   ↓   ↓

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

登米市、大崎市、石巻市、栗原市近郊で

おしゃれで温もりのある木の家を建てるなら

サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)

ホームページはコチラ

インスタグラムはコチラ

サイエンスホーム宮城北店展示場の

見学のご予約はコチラ

展示場にご来場いただいても強引な営業や

お客様の家への訪問はいたしませんので

安心してご来場ください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

CONTACT 宮城県登米市を中心に木の家づくり サイエンスホーム宮城北店

※現場に出ており、不在の場合もございます。ご了承ください。

サイエンスホーム宮城北店 /

悠々ホーム株式会社

〒987-0321 宮城県登米市米山町西野古舘廻56-1 > アクセス > 会社概要

  
follow us!
Facebook
Instagram

旧ブログはこちら

まずは無料小冊子請求

もうちょっと私たちの家を見てみたい方へ

Welcome!

モデルハウスに行ってみたい! 来場予約はこちら

心地よさを実際に体感してみたい方へ

CONTACT 宮城県登米市を中心に木の家づくり サイエンスホーム宮城北店

tel 0120-216-210

※現場に出ており、不在の場合もございます。
ご了承ください。

サイエンスホーム宮城北店 /

悠々ホーム株式会社

〒987-0321 宮城県登米市米山町西野古舘廻56-1

> アクセス > 会社概要

   
follow us!
Facebook
Instagram

旧ブログはこちら