サイエンスホーム宮城北店 /

悠々ホーム株式会社 宮城県登米市米山町西野古舘廻56-1

tel:0120-216-210

Facebook

Instagram

サイエンスホーム宮城北店 /悠々ホーム株式会社

メニューを開く

スタッフブログ

スタッフブログ

大工さんは家を建てるプロであって家づくりのプロではないんです!

NO.1218

【宮城県登米市、大崎市、石巻市、栗原市、美里町、涌谷町、南三陸町周辺で注文住宅、規格住宅などの木の家を専門に建てている『家づくりはお客様の幸せづくり』をコンセプトに活動してる悠々ホーム株式会社(サイエンスホーム宮城北店)の代表取締役社長ブログです。】

サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)の

鈴木浩志です。

いつもブログを見ていただき、

ありがとうございます!

先日、用事があって山形に

行ったときに、

美味しいラーメンを食べました(笑)

龍上海というラーメン屋さんで

口コミ評価も高いお店です。

山形大学医学部の前にある

お店です。

辛味噌チャーシュー麺を

いただきました。

辛味噌のコクがあって

美味しかったです。

欲を言えばチャーシューがもう少し

トロトロだと僕好みなんですが・・・

活気があるお店でした。

是非、お近くに行ったら食べて

みてくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のブログでは大工さんは

家を建てる名人であって、

家づくりの名人ではないよという

お話です。

よく年配の方に多いのですが

大工の棟梁に任せとけば

うちの家づくりは安心だと言う方が

いますが、

果たしてそうでしょうか!?

昔は大工の棟梁が家づくりを

取りまとめて指示をだし、

大工が家づくりの名人という

感じでした。

でも今は大工さんの他に設備屋さん、

電気屋さん、左官屋さん、クロス屋さん、

屋根屋さん、外壁屋さん・・・など、

20業種以上の専門の業者さんが

入って家づくりをします。

なので、大工さんは

家づくりの名人ではなく、

家を建てる名人に変わりました。

実際、大工さんは断熱材のことにしても

どういう施工の仕方をすれば

結露が起きるとか、

逆に結露を起きなくさせるには

どうすればいいのかというのは

殆どの大工さんが知らない場合が

多いんです。

更に大工さんは建築士の資格を

持ってない方も多いので

耐震の計算なども出来ない方が

多いんです。

大工さんはあくまで家を建てるプロで

家づくりのプロではないんです。

それを分からずに家づくり全体を

大工さんに頼んでれば大丈夫と思いこみ、

理論的な事を知らない大工さんに

家づくりを任せてしまった結果、

内部結露がひどい家になったり、

夏は暑く、冬は寒い家になったり

ということが実は少なくないんです。

大工さんは家を建てるプロであって

家づくりのプロではないということを

頭に入れておいてくださいね。

今日はここまでです。

最後まで読んでいただき、

ありがとうございます。

明日も宜しくお願いします!

無料宿泊体験、始めました。

無料宿泊体験してみたいという方は

           下の画像をクリック

            ↓   ↓   ↓

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

登米市、大崎市、石巻市、栗原市近郊で

おしゃれで温もりのある木の家を建てるなら

サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)

ホームページはコチラ

インスタグラムはコチラ

サイエンスホーム宮城北店展示場の

見学のご予約はコチラ

展示場にご来場いただいても強引な営業や

お客様の家への訪問はいたしませんので

安心してご来場ください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

CONTACT 宮城県登米市を中心に木の家づくり サイエンスホーム宮城北店

※現場に出ており、不在の場合もございます。ご了承ください。

サイエンスホーム宮城北店 /

悠々ホーム株式会社

〒987-0321 宮城県登米市米山町西野古舘廻56-1 > アクセス > 会社概要

  
follow us!
Facebook
Instagram

旧ブログはこちら

まずは無料小冊子請求

もうちょっと私たちの家を見てみたい方へ

Welcome!

モデルハウスに行ってみたい! 来場予約はこちら

心地よさを実際に体感してみたい方へ

CONTACT 宮城県登米市を中心に木の家づくり サイエンスホーム宮城北店

tel 0120-216-210

※現場に出ており、不在の場合もございます。
ご了承ください。

サイエンスホーム宮城北店 /

悠々ホーム株式会社

〒987-0321 宮城県登米市米山町西野古舘廻56-1

> アクセス > 会社概要

   
follow us!
Facebook
Instagram

旧ブログはこちら