スタッフブログ
2023-05-08
GWどうでしたか!?
NO.1222
【宮城県登米市、大崎市、石巻市、栗原市、美里町、涌谷町、南三陸町周辺で注文住宅、規格住宅などの木の家を専門に建てている『家づくりはお客様の幸せづくり』をコンセプトに活動してる悠々ホーム株式会社(サイエンスホーム宮城北店)の代表取締役社長ブログです。】
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)の
鈴木浩志です。
いつもブログを見ていただき、
ありがとうございます!
長かったお休みも
終わっちゃいましたね。
GW前半は初夏を思わせるぐらい
暑かったのに、後半は冬に戻ったような
寒さで、今日も寒いですね(-_-;)
体調を崩さないように
気をつけたいと思います。
連休中はほとんど家で
ゴロゴロしてたんですが、
妻と急遽、そばが食べたいねと
いうことになって古川の4号線沿いにある
前から気になってた蕎麦屋さん、
「手打ちそば千秋庵」さんに行きました。
鴨せいろ蕎麦の大盛りと
かつ丼を頼んでみました。
かつ丼は妻とシェアして
食べました。
蕎麦は結構、細麺で
僕が好きなタイプの蕎麦でした。
大盛りでもちょっと足りないと
感じたので保険をかけてかつ丼を
頼んでおいて良かったです。
かつ丼も肉がちょうどよい厚さで
卵の加減も絶妙で美味しかったです!
もっと早く行けば良かったと
後悔してます(;^_^A
蕎麦を食べてたらあまりにも
天気が良かったので、
これも急遽なんですが
銀山温泉に行って見よう
ということになって、
銀山温泉までドライブ
銀山温泉は3,4年前にも家族で
行ってるんですが、
何度行ってもいい所は
良いですね!
結構、暑くて人も多かったんですが
景色と街並みに癒されて来ました。
ひとつ残念だったのが
解体してる途中なのかリフォームの
途中なのか分かりませんが、
画像の左側の建物1棟が
鉄骨剥き出しのままでとても美観を
損ねてましたね。
それだけがちょっと残念(-_-;)
銀山温泉内のカフェとかが
めちゃくちゃ混んでて
なんとかソフトクリームが
買えてご機嫌(笑)
最後はちょっとなったきして
妻に写真を撮ってもらいました(笑)
今度は冬の銀山温泉に
是非、来てみたいです。
泊まれたら尚更、最高ですね!
出掛けたのはこれぐらいで
後は家で録り貯めてたドラマや
ユーチューブを見ながらゴロゴロ(笑)
そんな連休でした(笑)
今日はここまでです。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
明日も宜しくお願いします!
無料宿泊体験、始めました。
無料宿泊体験してみたいという方は
下の画像をクリック
↓ ↓ ↓
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
登米市、大崎市、石巻市、栗原市近郊で
おしゃれで温もりのある木の家を建てるなら
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)
ホームページはコチラ
インスタグラムはコチラ
サイエンスホーム宮城北店展示場の
見学のご予約はコチラ
展示場にご来場いただいても強引な営業や
お客様の家への訪問はいたしませんので
安心してご来場ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇