サイエンスホーム宮城北店 /

悠々ホーム株式会社 宮城県登米市米山町西野古舘廻56-1

tel:0120-216-210

Facebook

Instagram

サイエンスホーム宮城北店 /悠々ホーム株式会社

メニューを開く

スタッフブログ

スタッフブログ

他人をバカにする子に育ってほしくないとしたら親は〇〇を言う習慣はやめましょう!

NO.1180

【宮城県登米市、大崎市、石巻市、栗原市、美里町、涌谷町、南三陸町周辺で注文住宅、規格住宅などの木の家を専門に建てている『家づくりはお客様の幸せづくり』をコンセプトに活動してる悠々ホーム株式会社(サイエンスホーム宮城北店)の代表取締役社長ブログです。】

サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)の

鈴木浩志です。

いつもブログを見ていただき、

ありがとうございます?

他人をバカにする子」に育ってしまう

親のNG習慣・ワースト1という記事を

ヤフーニュースで読みました。

なるほどって思ったので

ブログでシェアしたいと

思います。

誰でもおやであれば自分の子が他人を

バカにするような子には育って

ほしくないですよね。

でも、その原因が親にあるとしたら

その生活習慣を改めなくてはいけません!

では、そのワースト1位の習慣とは!?

●身内への悪口を言う

だそうです。

身内への悪口を聞いた子供は人を

バカにするようになるそうです。

「パパみたいになっちゃダメ」

「うちの旦那は稼ぎが悪くて」

「ママはバカだな」

「ママは何も知らないな」

「お前のしつけが悪いんだ」

「あなたが甘やかすからいけないのよ」

こんなことを言ったことは

ないでしょうか!?

僕も心当たりがありすぎて

猛反省です?

先程のような身内の悪口を聞かされて

育った子供は周囲の人をバカにするように

なるそうで、

例えばクラスメートに対して

「そんな簡単な問題がわからないの?」

というような言葉を平気で使うように

なってしまいます。

身内への悪口って日本の悪しき

習慣だそうで、

世界ではほとんど見ることは

ないそうです。

僕もこのような記事を読んだので

今からでもこのような悪口は

封印したいと思います!

せっかく新しい家を建てても

その家で親がお互いの悪口を

言ってるようでは

幸せは

遠のいちゃいますよね!

心当たりのある方は夫婦間での悪口を

即刻封印して

子供の人格形成にゆがみを

作らないようにしてくださいね。

このような悪口を常に言い合っていれば

夫婦間の関係にも亀裂が生じて

最悪、

離婚なんてことにもなりかねないので

夫婦間の悪口習慣は即刻封印しましょう!

今日はここまでです。

最後まで読んでいただき、

ありがとうございます。

明日も宜しくお願いします!

無料宿泊体験、始めました。

無料宿泊体験してみたいという方は

           下の画像をクリック

            ↓   ↓   ↓

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

登米市、大崎市、石巻市、栗原市近郊で

おしゃれで温もりのある木の家を建てるなら

サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)

ホームページはコチラ

インスタグラムはコチラ

サイエンスホーム宮城北店展示場の

見学のご予約はコチラ

展示場にご来場いただいても強引な営業や

お客様の家への訪問はいたしませんので

安心してご来場ください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

CONTACT 宮城県登米市を中心に木の家づくり サイエンスホーム宮城北店

※現場に出ており、不在の場合もございます。ご了承ください。

サイエンスホーム宮城北店 /

悠々ホーム株式会社

〒987-0321 宮城県登米市米山町西野古舘廻56-1 > アクセス > 会社概要

  
follow us!
Facebook
Instagram

旧ブログはこちら

まずは無料小冊子請求

もうちょっと私たちの家を見てみたい方へ

Welcome!

モデルハウスに行ってみたい! 来場予約はこちら

心地よさを実際に体感してみたい方へ

CONTACT 宮城県登米市を中心に木の家づくり サイエンスホーム宮城北店

tel 0120-216-210

※現場に出ており、不在の場合もございます。
ご了承ください。

サイエンスホーム宮城北店 /

悠々ホーム株式会社

〒987-0321 宮城県登米市米山町西野古舘廻56-1

> アクセス > 会社概要

   
follow us!
Facebook
Instagram

旧ブログはこちら