スタッフブログ
2023-07-28
登米市O様邸の大工工事が始まりました!
NO.1239
【宮城県登米市、大崎市、石巻市、栗原市、美里町、涌谷町、南三陸町周辺で注文住宅、規格住宅などの木の家を専門に建てている『家づくりはお客様の幸せづくり』をコンセプトに活動してる悠々ホーム株式会社(サイエンスホーム宮城北店)の代表取締役社長ブログです。】
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)の
鈴木浩志です。
いつもブログを見ていただき、
ありがとうございます!
今日も、猛暑のようなので
熱中症に注意しながら
1日を楽しみたいと思います!
登米市O様邸、昨日から
大工工事が始まりました。
大工工事の最初は土台敷きです。
まずは基礎に墨出しをします。
墨出しというのは基礎の天端に
墨で土台を施工する線を出す作業です。
土台を墨出しで出した線に合わせて
アンカーボルトの穴あけの
作業に入ります。
ドリルで穴開けをしたら所定の
位置に運んで土台を組んでいくんです。
あっとその前に基礎パッキンという
物を基礎の天端に並べていきます。
その上に土台を敷きます。
基礎パッキンを施工することで
基礎に換気口を付けなくても
基礎の全周換気が出来るんです。
土台と大引を組み終わると
上から見ると井桁格子のように
なります。
今日から建て方が
始まってます!
暑い中、作業をしてくれて
大工さんたちには本当に感謝です!
スポーツドリンクなどの差し入れで
微力ながらサポートさせて
いただいてます(;^_^A
今日はここまでです。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
明日も宜しくお願いします!
無料宿泊体験、始めました。
無料宿泊体験してみたいという方は
下の画像をクリック
↓ ↓ ↓
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
登米市、大崎市、石巻市、栗原市近郊で
おしゃれで温もりのある木の家を建てるなら
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)
ホームページはコチラ
インスタグラムはコチラ
サイエンスホーム宮城北店展示場の
見学のご予約はコチラ
展示場にご来場いただいても強引な営業や
お客様の家への訪問はいたしませんので
安心してご来場ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇