スタッフブログ
2022-11-01
本設計申し込みの意義
NO.1165
【宮城県登米市、大崎市、石巻市、栗原市、美里町、涌谷町、南三陸町周辺で注文住宅、規格住宅などの木の家を専門に建てている『家づくりはお客様の幸せづくり』をコンセプトに活動してる悠々ホーム株式会社(サイエンスホーム宮城北店)の代表取締役社長ブログです。】
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)の
鈴木浩志です。
いつもブログを見ていただき、
ありがとうございます?
今日から11月ですね。
今年も残すところあと2ヵ月
1年があっという間です?
日曜日に午前中1組のお客様と
午後に1組のお客様と打ち合わせでした。
午前中のお客様E様にはすでに
無料プラン作成を申し込んでいただき、
この前の打ち合わせで作った間取りの
プランと見積り、資金計画をプレゼン
させていただいた結果、
今回、本設計申し込みを
いただきました。
本設計申し込みは10万円に消費税で
11万円を振り込んでもらうので
仮契約みたいなものです。
本設計申し込みをしていただけたというのは
僕にとっては弊社の家づくりの姿勢や間取り、
仕様、金額、僕の人柄などをある程度、
認めていただけたという証だと
思ってるのでやっぱり嬉しいですね。
本設計申し込みをしていただいたら
間取りの変更は何度でもOKになるので
ここからはE様ご家族の理想の家づくりに
むけて一生懸命お手伝いしたいと思います!
日曜日の午後からのお客様、W様は
無料プラン作成の申し込みを
していただいていて、
今回、間取り、見積り、資金計画の
プレゼンでした。
プレゼンの結果、本日、ラインで
本設計申し込みの依頼を
いただきました。
今回、2組のご家族様に本設計申し込みを
いただけたのは本当に嬉しかったです。
実は9月に無料プラン作成に申し込んで
いただいた方にはプレゼンの結果、
本設計申し込みをいただけなかったという
経緯もあり、
今回も結構、不安でしたが
弊社の家づくりをご理解いただき、
本当に嬉しいです。
この本設計申し込みという制度は
以前は弊社ではやっていなかったのですが、
何度も何度も間取りを作って
見積書を作ってプレゼンして
挙句の果てに他の会社で
やりますってなったことが
何度もありまして、
(多分、お客様的にはもう決めてる
住宅会社があって当て馬に使われてる
ような感じだと思います。)
流石にそういうことが何度もあると
僕も人間なのでそのお客様のことを
憎たらしく思ったりしました。
だったら、1回は無料でプランと見積り
更に資金計画書まで作って、
そこで弊社のこと、僕のこと、
間取りや価格の妥当性を判断して
いただければ、
もしダメでも双方に後腐れが
ないんじゃないかと思い、
本設計申し込みをしてもらうように
しました。
もう一つ、本設計申し込みを
してもらうことによって、
お客様はたとえ11万円であっても
お金を支払ったことにより家づくりの
本気度が増すと思うんです。
僕たちもお金を支払って申し込みを
していただいたことによって
このお客様の家づくりをサポートしたいと
本気になれます!
このような考えで本設計申し込みというのを
していただいてます。
最初にお客様に出会ったときに
無料間取り相談の後は本設計申し込みを
11万円払って申し込みいただくという
ご説明はさせてもらって、
ご納得いただいた方だけ弊社との
家づくりを進めさせていただいてます。
今日はここまでです。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
明日も宜しくお願いします!
無料宿泊体験、始めました。
無料宿泊体験してみたいという方は
下の画像をクリック
↓ ↓ ↓
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
登米市、大崎市、石巻市、栗原市近郊で
おしゃれで温もりのある木の家を建てるなら
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)
ホームページはコチラ
インスタグラムはコチラ
サイエンスホーム宮城北店展示場の
見学のご予約はコチラ
展示場にご来場いただいても強引な営業や
お客様の家への訪問はいたしませんので
安心してご来場ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇