スタッフブログ
2022-01-30
都道府県でレギュラーガソリンが一番高いランキング!
NO.924
【宮城県登米市、大崎市、石巻市、栗原市、美里町、涌谷町、南三陸町周辺で注文住宅、規格住宅などの木の家を専門に建てている『家づくりはお客様の幸せづくり』をコンセプトに活動してる悠々ホーム株式会社(サイエンスホーム宮城北店)の代表取締役社長ブログです。】
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)の
鈴木浩志です。
いつもブログを見ていただき、
ありがとうございます?
早いもので1月も明日で
終わりですね。
正月休みが終わったと思ったら
あっという間でした?
ガソリンの価格がなかなか
下がりませんね?
これだけガソリンの価格が
高いと家計を圧迫しちゃいますね?
レギュラーガソリンが高い
都道府県ランキングという
記事を見ました。
2022年1月27日時点での
レギュラーガソリンの1リットル
あたりの平均価格です!
価格が高いランキングなので
1位の都道府県はショックですね?
ショックな県、第1位は
高知県で1リットルあたり177.9円
だそうです。
かなり高いですね?
高知県民じゃなくて良かったと
ついつい思っちゃいます!
因みに一番価格が安い県は
和歌山県で159.8円でした。
和歌山に住みたく
なっちゃいますね(笑)
宮城県はというと、
第38位で164.3円
ガソリン価格は低いほうですね!
ちょっとホッとしました(笑)
去年から、
ガソリンだけではなく物価がかなり
上昇してるように感じます。
建築資材も上がってばかりで
下がる兆しが見えません?
ホント、世の中大丈夫なのかと
心配になりますね(;^_^A
それでも生きていかなければ
いけないので物価がさがることを
祈って顔晴ります!
今日はここまでです。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
明日も宜しくお願いします!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
登米市、大崎市、石巻市、栗原市近郊で
おしゃれで温もりのある木の家を建てるなら
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)
ホームページはコチラ
インスタグラムはコチラ
サイエンスホーム宮城北店展示場の
見学のご予約はコチラ
展示場にご来場いただいても強引な営業や
お客様の家への訪問はいたしませんので
安心してご来場ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇