サイエンスホーム宮城北店 /

悠々ホーム株式会社 宮城県登米市米山町西野古舘廻56-1

tel:0120-216-210

Facebook

Instagram

サイエンスホーム宮城北店 /悠々ホーム株式会社

メニューを開く

スタッフブログ

スタッフブログ

勝手口いる!?いらない!?

NO.661


【宮城県登米市、大崎市、石巻市、栗原市、美里町、涌谷町、南三陸町周辺で注文住宅、規格住宅などの木の家を専門に建てている『家づくりはお客様の幸せづくり』をコンセプトに活動してる悠々ホーム株式会社(サイエンスホーム宮城北店)の代表取締役社長ブログです。】

サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)の

鈴木浩です。

いつもブログを見ていただき、

ありがとうございます?

今日も朝から天気がいいですね!

気持ちのいい朝でした!

突然ですが勝手口っていりますか!?

どっちかというと僕はいらない派

なんですけど。

勝手口を付けんるんだったら

屋内に靴を脱げる土間が確保出来るんだったら

付けてもいいかなとも思いいますが・・・・

普通の一般的に見られる勝手口は

下の画像のような感じですね。

※画像はインターネットからお借りしました。

このタイプの勝手口だと庇は付いてますが雨とか

降られるとほぼ使い物にならないですよね。

勝手口の所にゴミとか缶がいっぱい置かれてる

家をたまに見ますがやはり、あまりいい印象は

受けないですよね。

ただね、こうは言っても、どうしても

勝手口は欲しいという方は付けたら

いいと思いますよ。(嫌味じゃなくて本当に)

自分の理想の家には勝手口が

必須という方も絶対いますからね。

ただし、費用は付けない場合よりも

かかりますよ!

勝手口ドアと上がり台と庇で

10万円以上の出費は覚悟して

おいたほうがいいです。

僕は勝手口を付けないで窓にしたほうが

窓の下に物を置けるスペースも出来て

いいと思うのですがね~!

上の画像のように窓の下に例えば

ゴミ箱を置いたり出来ますよね。

勝手口を付けないほうがいいというのは

あくまで僕の考えなので押し付ける気は

毛頭ありません!

よかったら僕の意見も参考に

してねっていうぐらいの感じです!

今日はここまでです。

最後まで読んでいただき、

ありがとうございます。

明日も宜しくお願いします!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

登米市、大崎市、石巻市、栗原市近郊で

おしゃれで温もりのある木の家を建てるなら

サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)

ホームページはコチラ

インスタグラムはコチラ

サイエンスホーム宮城北店展示場の

見学のご予約はコチラ

展示場にご来場いただいても強引な営業や

お客様の家への訪問はいたしませんので

安心してご来場ください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

CONTACT 宮城県登米市を中心に木の家づくり サイエンスホーム宮城北店

※現場に出ており、不在の場合もございます。ご了承ください。

サイエンスホーム宮城北店 /

悠々ホーム株式会社

〒987-0321 宮城県登米市米山町西野古舘廻56-1 > アクセス > 会社概要

  
follow us!
Facebook
Instagram

旧ブログはこちら

まずは無料小冊子請求

もうちょっと私たちの家を見てみたい方へ

Welcome!

モデルハウスに行ってみたい! 来場予約はこちら

心地よさを実際に体感してみたい方へ

CONTACT 宮城県登米市を中心に木の家づくり サイエンスホーム宮城北店

tel 0120-216-210

※現場に出ており、不在の場合もございます。
ご了承ください。

サイエンスホーム宮城北店 /

悠々ホーム株式会社

〒987-0321 宮城県登米市米山町西野古舘廻56-1

> アクセス > 会社概要

   
follow us!
Facebook
Instagram

旧ブログはこちら