サイエンスホーム宮城北店 /

悠々ホーム株式会社 宮城県登米市米山町西野古舘廻56-1

tel:0120-216-210

Facebook

Instagram

サイエンスホーム宮城北店 /悠々ホーム株式会社

メニューを開く

スタッフブログ

スタッフブログ

土地を買う前には売主に測量してもらうべきです!

NO.956

【宮城県登米市、大崎市、石巻市、栗原市、美里町、涌谷町、南三陸町周辺で注文住宅、規格住宅などの木の家を専門に建てている『家づくりはお客様の幸せづくり』をコンセプトに活動してる悠々ホーム株式会社(サイエンスホーム宮城北店)の代表取締役社長ブログです。】

サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)の

鈴木浩志です。

いつもブログを見ていただき、

ありがとうございます?

今日は朝は天気が良かったのですが

午前9時ごろから天気が悪くなって

雨が降りましたね。

かなり久々の雨でした。

冬の雨は嫌ですね(-_-;)

おまけに風も強くてちょっと

嫌な天気でした?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日、ブログで書いた「公簿売買」で

土地の公図と現況の境界杭を確認して

土地を買ったお客様の例です。

新築する際、建築会社より、間口が30cm

足りないと言われ、現場を測量したところ、

公図の寸法より確かに少ないんです。

両隣の家は建築してあるし、結局後々

自分の土地の面積を少なく登記しなおした

そうです。

ほんの少し知識があればと

後悔してるそうです。

この問題は、「公簿売買」という形式で

境界杭の確認をしたまでは良かったのですが、

古い団地の土地を測量しないで購入して

しまった例です。

売買をする際に、測量を行えば起こらない

問題です。

※画像はインターネットからお借りしました。

売買の時点であれば、これらの測量にかかるお金は

すべて売主が負担しなければならないお金なんです。

買主であるあなたが負担するお金では

ないといいうことを知っておいて

ください。

もし、売主が測量をしたくない!

余計なお金を掛けたくない!

と駄々をこねてる場合でも、

その土地をあなたがどうしても買いたいと

思うのならば、最低でも、自分たちで巻尺の

長いもので間口と奥行きぐらいは計って

買うべきです!

土地を買う場合は今日ブログに

書いたことなんかにも気をつけて

買ってくださいね。

今日はここまでです。

最後まで読んでいただき、

ありがとうございます。

明日も宜しくお願いします!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

登米市、大崎市、石巻市、栗原市近郊で

おしゃれで温もりのある木の家を建てるなら

サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)

ホームページはコチラ

インスタグラムはコチラ

サイエンスホーム宮城北店展示場の

見学のご予約はコチラ

展示場にご来場いただいても強引な営業や

お客様の家への訪問はいたしませんので

安心してご来場ください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

CONTACT 宮城県登米市を中心に木の家づくり サイエンスホーム宮城北店

※現場に出ており、不在の場合もございます。ご了承ください。

サイエンスホーム宮城北店 /

悠々ホーム株式会社

〒987-0321 宮城県登米市米山町西野古舘廻56-1 > アクセス > 会社概要

  
follow us!
Facebook
Instagram

旧ブログはこちら

まずは無料小冊子請求

もうちょっと私たちの家を見てみたい方へ

Welcome!

モデルハウスに行ってみたい! 来場予約はこちら

心地よさを実際に体感してみたい方へ

CONTACT 宮城県登米市を中心に木の家づくり サイエンスホーム宮城北店

tel 0120-216-210

※現場に出ており、不在の場合もございます。
ご了承ください。

サイエンスホーム宮城北店 /

悠々ホーム株式会社

〒987-0321 宮城県登米市米山町西野古舘廻56-1

> アクセス > 会社概要

   
follow us!
Facebook
Instagram

旧ブログはこちら