サイエンスホーム宮城北店 /

悠々ホーム株式会社 宮城県登米市米山町西野古舘廻56-1

tel:0120-216-210

Facebook

Instagram

サイエンスホーム宮城北店 /悠々ホーム株式会社

メニューを開く

スタッフブログ

スタッフブログ

出来るだけ収納が欲しい!と言う前に・・・・

NO.740


【宮城県登米市、大崎市、石巻市、栗原市、美里町、涌谷町、南三陸町周辺で注文住宅、規格住宅などの木の家を専門に建てている『家づくりはお客様の幸せづくり』をコンセプトに活動してる悠々ホーム株式会社(サイエンスホーム宮城北店)の代表取締役社長ブログです。】

サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)の

鈴木浩です。

いつもブログを見ていただき、

ありがとうございます?

今日は朝から不快指数が

高いですね。

最低気温も24.5℃で

もうちょっとで熱帯夜

だったんですね(;^_^A

夜の気温が高いと朝から

なんだかダルいです!

こういう時こそちょっと

気を引き締めて1日を

過ごしたいと思います!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

家を建てるときに

間取りプランを作るために

ヒアリングをすると、

一番多いご要望が

「収納が多く欲しい!」

です。

特にやっぱり奥様からの

ご要望が多いですね。

限られた坪数の間取りの中で

収納を付けれる場所って

ある程度決まってきます。

それを無視して無理やり収納を

付けたりすると、

「何でここに収納!?」みたいな

違和感たっぷりの間取りになって

しまうこともあります。

収納を多くしてほしいという

お客様は今の生活に不便を

感じてるんでしょうけど、

生活に不便を感じてるから

収納を増やすという考えに

陥ると、

無理にでも坪数を増やした

不経済なハイコスト住宅に

なってしまいます!

今の生活で収納の少なさに

不便を感じてるから、

新しく建てる家では収納たっぷりの

家にするというのは一見とても

筋が通ってるんだけど、

僕からすると

何か違うんですよね。

収納不足を感じているのであれば

まずやって欲しいのは断捨離

だと思うんです!

なかなか大規模な断捨離を

する機会ってないと思うんですけど、

家を新築するっていうのは

断捨離をする好機だと

思うんです!

1年以上使わないでしまってあるものは

おそらくこの先も使うことはないと

思います。

もったいないとは思うけど

1年以上使ってない物は

この機会に断捨離することを

お勧めします。

その後に居住スペースに

支障が無いように必要最低限の

収納計画を考えたほうが良いと

思います。

多分、この断捨離と必要最低限の

収納の計画を立てないと、

家を新築して収納を増やしても結局は

収納が足りないという不満が

絶対に出てくると思います。

家を建てるにあたっての

断捨離、絶対にやってくださいね!

今日はここまでです。

最後まで読んでいただき、

ありがとうございます。

明日も宜しくお願いします!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

登米市、大崎市、石巻市、栗原市近郊で

おしゃれで温もりのある木の家を建てるなら

サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)

ホームページはコチラ

インスタグラムはコチラ

サイエンスホーム宮城北店展示場の

見学のご予約はコチラ

展示場にご来場いただいても強引な営業や

お客様の家への訪問はいたしませんので

安心してご来場ください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

CONTACT 宮城県登米市を中心に木の家づくり サイエンスホーム宮城北店

※現場に出ており、不在の場合もございます。ご了承ください。

サイエンスホーム宮城北店 /

悠々ホーム株式会社

〒987-0321 宮城県登米市米山町西野古舘廻56-1 > アクセス > 会社概要

  
follow us!
Facebook
Instagram

旧ブログはこちら

まずは無料小冊子請求

もうちょっと私たちの家を見てみたい方へ

Welcome!

モデルハウスに行ってみたい! 来場予約はこちら

心地よさを実際に体感してみたい方へ

CONTACT 宮城県登米市を中心に木の家づくり サイエンスホーム宮城北店

tel 0120-216-210

※現場に出ており、不在の場合もございます。
ご了承ください。

サイエンスホーム宮城北店 /

悠々ホーム株式会社

〒987-0321 宮城県登米市米山町西野古舘廻56-1

> アクセス > 会社概要

   
follow us!
Facebook
Instagram

旧ブログはこちら