スタッフブログ
2022-02-03
国民年金の保険料、未納を続けた末路は!?
NO.928
【宮城県登米市、大崎市、石巻市、栗原市、美里町、涌谷町、南三陸町周辺で注文住宅、規格住宅などの木の家を専門に建てている『家づくりはお客様の幸せづくり』をコンセプトに活動してる悠々ホーム株式会社(サイエンスホーム宮城北店)の代表取締役社長ブログです。】
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)の
鈴木浩志です。
いつもブログを見ていただき、
ありがとうございます?
国民年金の保険料の納付は国民の
義務です。
でも、自分たちの時どうせもらえない
かもしれないと未納してる方も
少なからずいます。
国民年金の保険料を未納にした場合の
末路が書かれた記事を読みました。
その記事によると未納を続けてると
督促状が届くようになるそうです。
それを無視してると配達証明付きで
『差押予告通知」が届くそうです。
それでも無視してると
本当に口座が凍結されてしまう
そうです。
恐ろしいですね!
サラリーマンは会社できちんと
年金分を引いた上で給料が
来るのでまだ安心ですが、
個人事業主とかだと自分で
やるので安易に払わなくても
いいやなんてことをすると
後々、大変なことになりますね。
国民年金を納めてても今の時代、
自分達がもらえる保証はないので
払いたくない気持ちも分かりますが、
国民年金の支払いは法律で
定められた義務なので、
口座が凍結されたり、不動産などの
財産を差し押さえられる場合もあるので
ちゃんと納めるものは納めたほうが
いいようですね(笑)
家を建てた後に住宅ローンや固定資産税など
アパート暮らしにはなかった出費があると
年金は払わなくてもいいかなんて思考に
陥ってしまう可能性もあるので気をつけて
くださいね。
今日はここまでです。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
明日も宜しくお願いします!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
登米市、大崎市、石巻市、栗原市近郊で
おしゃれで温もりのある木の家を建てるなら
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)
ホームページはコチラ
インスタグラムはコチラ
サイエンスホーム宮城北店展示場の
見学のご予約はコチラ
展示場にご来場いただいても強引な営業や
お客様の家への訪問はいたしませんので
安心してご来場ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇