スタッフブログ
2021-06-25
こんな工夫もありだなぁ!
NO.705
【宮城県登米市、大崎市、石巻市、栗原市、美里町、涌谷町、南三陸町周辺で注文住宅、規格住宅などの木の家を専門に建てている『家づくりはお客様の幸せづくり』をコンセプトに活動してる悠々ホーム株式会社(サイエンスホーム宮城北店)の代表取締役社長ブログです。】
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)の
鈴木浩です。
いつもブログを見ていただき、
ありがとうございます?
昨日は、
「スマホを使った建築写真の撮影テクニックセミナー」
というのをWEBセミナーで受講しました。
建築写真家の田岡信樹さんという方が
セミナー講師でした。
このセミナーは受けて良かったです。
ちょっとしたコツを知ってるだけで
建物ってうまく撮れるんだということが
分かりました。
これからブログに載せる写真や
インスタに載せる写真、
施工事例写真に
セミナーで学んだコツを
いかしたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も朝からジメジメしてますね。
昨日のブログは物干しワイヤーPIDを
紹介しましたが、
今日は弊社で家を新築したお客様が
洗濯物に関して、こんな工夫を
してますというブログです。
登米市のA様邸なんですが
新築時にサンルームも付けました。
サンルームを付けて洗濯物を
乾かすというのは
多くの方がやってることです。
A様はサンルームと隣り合わせの和室に
掃き出し窓を付けてそこに可動棚を
付けたいとのご要望でした。
画像左側の棚がそれです。
サンルームで乾いた洗濯物を
掃き出し窓を開けて設置した
棚の上にポンと置けるように
してるんです。
A様にご要望いただき、作ってみて
こういうのもいいなぁと思ったので
ブログで紹介させていただきました。
今日はここまでです。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
明日も宜しくお願いします!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
登米市、大崎市、石巻市、栗原市近郊で
おしゃれで温もりのある木の家を建てるなら
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)
ホームページはコチラ
インスタグラムはコチラ
サイエンスホーム宮城北店展示場の
見学のご予約はコチラ
展示場にご来場いただいても強引な営業や
お客様の家への訪問はいたしませんので
安心してご来場ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇