スタッフブログ
2021-07-11
ネットの書き込みよりも自分で体感することが大事です!
NO.721
【宮城県登米市、大崎市、石巻市、栗原市、美里町、涌谷町、南三陸町周辺で注文住宅、規格住宅などの木の家を専門に建てている『家づくりはお客様の幸せづくり』をコンセプトに活動してる悠々ホーム株式会社(サイエンスホーム宮城北店)の代表取締役社長ブログです。】
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)の
鈴木浩です。
いつもブログを見ていただき、
ありがとうございます?
子どもたちが小さい頃は
よく行ってたスタミナ太郎の
石巻矢本店が閉店してたのは
ビックリでした!
今年の1月31日に閉店
してたんですね。
コロナ禍が原因なんでしょうね。
ちょっとショックでした?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この前、見学会に来たお客様に
ネットで「サイエンスホームの家が
寒い」とか、
「吹き抜けがあるから寒い」とか
書かれてましたが
サイエンスホームの家って
寒いんでしょうか?
と聞かれました。
確かに僕もネットのコミュニティサイトで
そういうことが書かれてるのを
読んだことがあります。
これって原因の一つが断熱の仕方が
サイエンスホームに加盟してる
住宅会社によって違うというのがあるんです。
外張り断熱はサイエンスホームの
売りになってるので外張り断熱は
必ずやることになってます。
でも、ちょっと暖かい地域だと
外張り断熱だけで内側からの
付加断熱はやらない所も多いんです。
それを暖かいか寒いか微妙な地域で
外張り断熱だけの工法でやると
家が寒く感じるなんてことに
なっちゃうと思うんです。
だから大事なのはネットの書き込み
などだけを鵜呑みにしないで
実際にモデルハウスに足を運んで
自分で体感してみることが重要です。
数値だけの判断も危険ですよ。
よくUA値がうちの建物は
0.3でとても断熱に優れてます
なんてことも聞きますが、
やっぱり自分で体感してみることが
一番大事です。
サッシの大きさや建物の向きなど
色々な条件で体感は変わります!
人によって感じる温かさも
違うし男女間でも違います。
なのでご夫婦と子供さん、みんなが
実際にモデルハウスに行って
温かいと感じる家だったら
その家は温かい家だと思うんです。
更にそこで数値を聞いて納得みたいな
感じのほうがいいと思います。
くれぐれもネットの書き込みだけの
情報とかには惑わされないように
してくださいね。
何度もいいますが体感すること
それが一番大事です!
写真からは伝わらない空気感や
匂い、手触り感や足ざわり感など
体感しないとわからないことが
いっぱいありますよ!
今日はここまでです。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
明日も宜しくお願いします!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
登米市、大崎市、石巻市、栗原市近郊で
おしゃれで温もりのある木の家を建てるなら
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)
ホームページはコチラ
インスタグラムはコチラ
サイエンスホーム宮城北店展示場の
見学のご予約はコチラ
展示場にご来場いただいても強引な営業や
お客様の家への訪問はいたしませんので
安心してご来場ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇