スタッフブログ
2021-07-14
住宅総合展示場に出展する経費ってどのくらい!?
NO.724
【宮城県登米市、大崎市、石巻市、栗原市、美里町、涌谷町、南三陸町周辺で注文住宅、規格住宅などの木の家を専門に建てている『家づくりはお客様の幸せづくり』をコンセプトに活動してる悠々ホーム株式会社(サイエンスホーム宮城北店)の代表取締役社長ブログです。】
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)の
鈴木浩です。
いつもブログを見ていただき、
ありがとうございます?
今日は朝から湿度が凄いです!
ちょっと動いただけで汗が
したたり落ちてきます。
人の3倍汗かきの僕には
辛い季節です(;^_^A
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
住宅の購入を考えた時、
まず住宅総合展示場に足を運ぶ方は
多いですよね。
住宅総合展示場に出展する際の
出展費用や年間の維持費用って
いくらぐらいかかると思いますか!?
なんと年間1億円から1億2000万円
もかかるそうです!
住宅展示場の契約期間は5年で
出展料は1ヵ月150万円程
なんだそうです。
住宅展示場に建ってる建物は
1棟約5000万円ぐらいで、
中にはもっと費用がかかってる
建物もあるそうです。
モデルハウスに常駐するスタッフの
人件費、光熱費、TVなどの宣伝広告費
これらは皆様が購入される建物に
上乗せすることになり、
最終的にはそのハウスメーカーで建てた
お客様が経費を負担してることに
なりますよね!
何故、ハウスメーカーの家が
あんなに高額になるのか
もうお分かりですね!
総合展示場に足を運んで
「うわ~!この建物素敵!」と
思っても
総合展示場にある建物と同じ仕様で
建てられる方が一体何人いるでしょうか?
よっぽどのお金持ちじゃないと
総合展示場と同じ仕様の建物を
建てるのは難しいですよね(;^_^A
気にいってるハウスメーカーが
あればそこで建てるのは一向に
かまいません。
ただ、総合展示場に出展してる
ハウスメーカーにはこれだけの
経費がかかってるということを
覚えておいてくださいね!
今日はここまでです。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
明日も宜しくお願いします!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
登米市、大崎市、石巻市、栗原市近郊で
おしゃれで温もりのある木の家を建てるなら
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)
ホームページはコチラ
インスタグラムはコチラ
サイエンスホーム宮城北店展示場の
見学のご予約はコチラ
展示場にご来場いただいても強引な営業や
お客様の家への訪問はいたしませんので
安心してご来場ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇