スタッフブログ
2020-08-03
玄関に置くと運気が下がるものとは!?
NO.379
【宮城県登米市、大崎市、石巻市、栗原市、美里町、涌谷町、南三陸町周辺で注文住宅、規格住宅などの木の家を専門に建てている『家づくりはお客様の幸せづくり』をコンセプトに活動してる悠々ホーム株式会社(サイエンスホーム宮城北店)の代表取締役社長ブログです。】
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)の
鈴木浩です。
いつもブログを見ていただき、
ありがとうございます?
ヤフーニュースを見てたら
『玄関に置くと金運がダダ下がる!ワースト5選』
という記事を見つけました。
玄関は外と中との境目。
風水的にも外の世界と内の世界との
境界線になっているそうです。
幸運も不運も玄関から入ってくるそうで
玄関はいい運気と悪い運気を仕分けする
関所みたいなものなんだそうです。
鍵やハンコ、郵便物などを下駄箱の上に
ちょい置きするのはダメなんだそうです。
これはもっともやりがちで僕も
ついやってしまいますね。
直置きをするのがNGらしいので箱や
カゴなどに入れて下駄箱の上に置くのは
いいんだそうです。
財布や小銭のちょい置きも良くないそうですよ。
玄関には厄もたくさん落ちてるので金運が
厄まみれになってしまうそうです。
受け取った宅配便を後で片付けようと玄関に
一時的に置きっぱなしにするのもダメですよ。
これは僕もちょっと忙しいときなどに
ついやってしまいますね。
忙しくても送られてきたものは家の
中に運んでしまったほうが送られてきた
物の運気を下げないためには重要なんだ
そうです。
使い古し感のあるマットやスリッパも
いつまでも玄関に置いておくのは良くない
そうですよ。
玄関は悪い運気だけではなくいい運気も
入ってきます。
玄関は来客や金運をお出迎えする所なので
擦り切れた使い古し感のあるスリッパや
マットは新しい物に交換すると良いそうです。
玄関にはとにかく余計なものを置かず
スッキリさせておくのが基本なんだ
そうです。
弊社展示場の玄関ももう少し
スッキリさせたほうがいいかも
しれませんね。
金運は物がゴチャゴチャ置いてある玄関や
下駄箱を嫌うそうです。
因みに下駄箱の上に置いていいのは
季節感のある花や香りのいいものなどを
置くのが良いそうです。
夏だと花火やスイカ、夏祭りなどの
風物詩の写真やイラストなどを飾るのも
良いそうです。
皆さんも参考にしてみて
くださいね。
今日はここまでです。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
明日も宜しくお願いします!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
登米市、大崎市、石巻市、栗原市近郊で
おしゃれで温もりのある木の家を建てるなら
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)
ホームページはコチラ
インスタグラムはコチラ
サイエンスホーム宮城北店展示場の
見学のご予約はコチラ
展示場にご来場いただいても強引な営業や
お客様の家への訪問はいたしませんので
安心してご来場ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇