スタッフブログ
2022-09-29
家づくりの相談に行ってその後ってどうなるの!?
NO.1145
【宮城県登米市、大崎市、石巻市、栗原市、美里町、涌谷町、南三陸町周辺で注文住宅、規格住宅などの木の家を専門に建てている『家づくりはお客様の幸せづくり』をコンセプトに活動してる悠々ホーム株式会社(サイエンスホーム宮城北店)の代表取締役社長ブログです。】
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)の
鈴木浩志です。
いつもブログを見ていただき、
ありがとうございます?
いつもは朝に娘を駅まで
送ってくれるのは僕の父なんですが、
今日は出かけていなかったので
久しぶりに僕が送ることに
なったんですけど、
5時20分に起きたら、かなり
寒かったです?
今朝の米山町の最低気温は
10.6℃
だいぶ気温が下がるように
なってきました。
日中との温度差がありすぎて
体調管理が大変です?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弊社ではお客様がご相談に
来られた時に、
色々、お話を聞かせていただき、
その上でとっかかりとして
無料間取り相談にお申込みいただけるかを
確認しています。
無料間取り相談にお申込み
いただけなかった場合は、
色々、お客様にも理由はあると
思いますが、
こちらの力不足だったんだと
思い、
「もし、家づくりのご相談が
あるときはまた宜しくお願いします!」
と対応させていただいてます。
無料間取り相談に申し込んで
いただいたときは、
お客様から間取りを作るのに必要な事を
詳しくヒアリングさせていただき、
無料といえど、お客様が
満足してもらえるようにと
真剣に間取りを考えます!
(けっこう悩みます?)
間取りが出来たらその間取りに
合わせた概算の見積りと
資金計画書までを無料で
提出させていただきます。
その間取りと見積書、資金計画書
そしてそれまでの僕のお客様への
対応や人柄を総合的に判断していただき、
本設計申し込み金を11万円(税込み)払って
弊社で本気で家づくりするかを
決めてもらってます。
ここでお断りされる場合も
やっぱりあります?
これはもう僕の完全な
力不足ですね?
でも、弊社に家づくりを任せたいと
言って本設計申し込みをしてくれたら、
本当に嬉しいですね。
ご契約までの道のりは
まだまだありますが、
ここからお客様と僕の家づくりの
二人三脚が始まると思ってます。
今日は弊社にお客様がご相談に
来られて本設計申し込みを
してもらうまでの過程を書かせて
いただきました。
今日のブログが皆様のご参考に
なれば幸いです。
今日はここまでです。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
明日も宜しくお願いします!
無料宿泊体験、始めました。
無料宿泊体験してみたいという方は
下の画像をクリック
↓ ↓ ↓
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
登米市、大崎市、石巻市、栗原市近郊で
おしゃれで温もりのある木の家を建てるなら
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)
ホームページはコチラ
インスタグラムはコチラ
サイエンスホーム宮城北店展示場の
見学のご予約はコチラ
展示場にご来場いただいても強引な営業や
お客様の家への訪問はいたしませんので
安心してご来場ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇