スタッフブログ
2021-11-18
給湯機を壊さないように気をつけてくださいね!
NO.851
【宮城県登米市、大崎市、石巻市、栗原市、美里町、涌谷町、南三陸町周辺で注文住宅、規格住宅などの木の家を専門に建てている『家づくりはお客様の幸せづくり』をコンセプトに活動してる悠々ホーム株式会社(サイエンスホーム宮城北店)の代表取締役社長ブログです。】
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)の
鈴木浩志です。
いつもブログを見ていただき、
ありがとうございます?
今日も朝から寒いですね!
何だか一気に冬って感じに
なってきました。
エコキュートのヒーターが
手動の方はくれぐれもスイッチを
入れるのを忘れないようにしてくださいね。
それと浴槽のお湯が出てくる所までの
水を貯めておく作業をお忘れなく!
この作業を忘れて給湯機が壊れたら
保証が効かないですからね。
それと万が一、壊れても部品が
すぐに入ってこない可能性が
高いんです。
コロナ禍の影響で、
新築でエコキュートを発注しても
何ヶ月も納入されない状態が
続いていますので、
恐らく部品によっては
何ヶ月もかかる可能性が
あります!
本当に気をつけてくださいね。
何ヶ月も家のお風呂に入れない
なんてことになったら洒落に
ならないですからね(;^_^A
今日はここまでです。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
明日も宜しくお願いします!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
登米市、大崎市、石巻市、栗原市近郊で
おしゃれで温もりのある木の家を建てるなら
サイエンスホーム宮城北店(悠々ホーム株式会社)
ホームページはコチラ
インスタグラムはコチラ
サイエンスホーム宮城北店展示場の
見学のご予約はコチラ
展示場にご来場いただいても強引な営業や
お客様の家への訪問はいたしませんので
安心してご来場ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇