家族みんなに
健康でいてほしいから厳選する
素材
私たちが使用する住宅素材は、
極力自然生まれのものを使っています。
一番の理由は、「家族の健康」を考えているから。
シックハウス症候群やアレルギーを抑え、
お子さまからご年配の方まで、安心・安全に暮らしていただくことが可能になります。

自然素材はこうした効果だけでなく、人にとって安らぎや癒しの効果も。
そして、自分たちでセルフメンテナンスもしやすい素材。
身体に優しいだけでなく、メンテナンスを通してより愛着の持てる住まいとなります。
適材適所の素材づかい

素材の特徴・メリットを
踏まえて選びます。
「無垢の床」一つとっても、水に強いタイプや、クッション性の高い柔らかなもの、見た目では木目の少ない木など木の種類だけでなく産地によっても様々な特徴があります。
私たちはそのひとつ一つを見極め、適材適所でご提案します。
自然素材の特長

スギ・パイン材
優しい印象の色味ですが経年変化も楽しめます。柔らかく肌触りが良い素材です。

オーク・チーク材
大人な印象の見た目で、耐久性・耐水性に優れた強い素材です。

ヒノキ
特徴的な香り。夏は涼しく感じ、冬は冷たさを感じにくい、一年間快適に過ごせる素材です。

珪藻土
珊瑚から生まれた壁材、珪藻土。自然と呼吸する優しい風合いの素材です。
自然素材の特長を生かし、ご予算の中でバランスよく組み合わせていきましょう。
メンテナンス性について
自分でメンテナンスする、
愛着のある家づくり

自然から生まれた素材ですから、経年変化もありますし傷も付きます。
それも「我が家らしい」と愛着を持って暮らしていただける方に向いているのが自然素材の家づくり。
私たちが住宅素材に使っている無垢材や、珪藻土などは、剥がれたり傷がついた時に自分で直すこともできます。
そうやって自分で直しながら、経年を楽しんでいく家なのです。
身体に優しい素材で、 笑顔あふれる暮らしづくり。
自然から生まれた素材をたっぷり使い、
暮らす家族とともに時を過ごしてく優しい家づくり。